Aのままろぐ

出産・子育て応援給付金って何??~我が家に給付金支給のお知らせがやってきた~

 

 

 

こんにちは。

 

2023年から「出産・子育て応援給付金」(出産・子育て応援ギフト)制度がスタートしました。

 

この度、我が家に出産・子育て応援給付金支給のお知らせがやってきました。

 

去年の冬頃に「これから出産する人は給付金がもらえる」と知り、「へ~、それはありがたいね~」と思っていたこの制度。

 

今年の夏に出産を控えている私もこの制度の対象になることをに気づき、3月末に市から支給のお知らせが届いたので手続きをしました!

 

今回、記事にまとめてみたので、ご一読ください。

 

 

出産・子育て応援給付金って何?

そもそも、出産・子育て応援給付金って何?というところから始まる私・・・。

あまり詳しくは知らなかったんです。

 

ありがたくいただけるものなので、調べてみました!

 

出産・子育て応援給付金とは

国の2022年度第2次補正予算の一つとして創設された交付金制度のこと。

0~2歳の子供を育てている家庭を対象に、相談支援と経済支援の2つを支柱として給付金が支給されます。

 

このうち経済支援では妊娠届を出したときに5万円、出生届を出した後に5万円の合計10万円が給付されます。

給付金を受け取るためには、相談支援のアンケートに答える必要があります。

 

この給付金には所得制限がないので、すべての妊婦さんが対象となります!

 

主体は市区町村で、給付金の形は現金かクーポンかのいずれかを自治体ごとに決めています。

 

私の住んでいる市では、口座の写しを提出したので、現金支給のようです!

 

申請から受け取りまで

私が妊娠届を出したときは、まだ給付金の話が出ていないころだったので少し違うのかな?

 

私の場合、妊娠届を出したのが22年11月。このときに助産師さんの面談も受けております。

そして支給のお知らせが届いたのは23年3月末ごろでした。

 

出産・子育て応援給付金を受け取る際は、基本的に以下の手順で申請を進めます。

 

  1. 面談を受ける。
  2. 申請する。
  3. 口座に振り込まれる。

 

妊娠届提出時に保健師さんまたは助産師さんとの面談を受けます。

これからの時期に妊娠届を提出する方は、この面談の際に給付金の申請もしましょう。

 

 

この給付金の支給が決まる前に妊娠届を提出し、保健師さんや助産師さんと面談をしている方は、市から申請書が送付されるはずですので、届いてから以下の手順で申請を進めます。

  1. 申請書が家に届く。
  2. 申請書とアンケートの記入。口座のコピーも用意。
  3. 市か保健センターに送付する。
  4. 口座に振り込まれる。



上記の2つの手順は基本的な手順ですので、お住いの自治体によって若干異なることもあります。

 

現金で支給の場合は申請書と一緒に提出する口座に振り込まれますが、自治体によってはギフトが送られる場合もあるため、一度お住いの地域の自治体に事前に確認しておくと良いかと思います。

 

支給されました!

 

3月末に案内が届いてから約1か月・・・

 

4月末ごろに市から5万円が支給されたとの案内が届きました。

 

口座を確認すると、【〇〇市 シュッサンオウエンキン】の文字が!

無事に振り込まれておりました。

 

まとめ

 

2023年4月から始まった制度。

やはり出産・子育ては何かとお金がかかるので、ありがたい制度だなと感じました。

 

なにより、入金されているのを見ると気分が上がりますね。

久しぶりの出産、頑張ろうと思いました。

 

我が家はもう出産はないと思っており、服や肌着以外のベビー用品がほとんど無いので、この応援金でまずは揃えようと考えております。